用語の説明
PMS(ぴーえむえす)とは、Premenstrual Syndromの略で月経前症候群(げっけいぜんきんちょうしょうこうぐん)・月経前緊張症(げっけいぜんきんちょうしょう)とも言います。生理開始前に3~10日ほどおきる精神的あるいは身体的症状のことで、生理開始とともに軽快することが多いです。
原因
原因は未だ解明されておりませんが、排卵から生理までの間にはプロゲステロン分泌が活発になります。その影響で脳内ホルモンや神経伝達物質の異常をきたすのではないかと考えられています、またストレスや不規則な生活などが原因であるとも言われています。
症状
情緒不安定、イライラ、抑うつ、食欲不振や過食、むくみ、お腹の張り、腹痛、頭痛、乳房の張りなどが挙げられます。
検査・診断方法
これらの症状が生理前に起こり、生理開始と同時に楽になる場合にはPMSと判断されます。
治療方法
ピルやホルモン剤の内服、漢方の内服、生活習慣やストレスの原因の改善などを行います。