用語集 | 埼玉県さいたま市浦和区 産婦人科の加藤クリニック

ご予約・お問い合わせ

お電話でのお問い合わせは

tel.048-882-0034

GLOSSARY

用語集

ヒトパピローマウイルスワクチン・HPVワクチン・子宮頸がんワクチン

用語の説明

ヒトパピローマウイルスワクチン(ひとぱぴろーまういるすわくちん)とは、HPV感染を予防するためのワクチンです。「子宮頸がんワクチン(しきゅうけいがんわくちん)」と呼ばれることが多いです。予防するHPVの型の数によって2価、4価、9価の3種類があります。2価は最も子宮頸がんリスクの高いHPV16,18型、4価は尖圭コンジローマの原因となる型を加えたHPV6,11,16,18型、9価はより幅広いハイリスク型を含めたHPV6,11,16,18,31,33,45,52,58型です。
2価または4価の接種で子宮頸がんの60~70%を、9価で90%を予防できると言われています。

 

原因

日本では小学校6年生~高校1年生相当の女性を対象に定期予防接種を行っています。2価、4価、9価いずれのワクチンも選ぶことができます。
男性は今現在、4価のみ接種が可能で、任意接種です。

 

症状

接種部位に痛みや腫れ、赤みが現れることがあります。稀にアレルギー症状を引き起こします。

 

その他

HPVが原因となるがんには中咽頭がんや陰茎がん、肛門がんなど、男性がかかる可能性のあるがんもあります。
HPVワクチンは接種するご自身だけではなく、パートナーや将来のお子様を守るものでもあります。接種については、確かな情報をもとに、ご本人やご家族でよくお話なさってください。

(2024/03/29 更新)

OPENING HOURS

診療時間のご案内


●診療時間 ●休診日/日曜・祝日

AM9:00〜12:00
PM15:00〜18:00

※土曜は17:00まで