用語の説明
子宮がんは、子宮上部である体部にできる「子宮体がん(しきゅうたいがん)」と子宮下部である頸部にできる「子宮頸がん(しきゅうけいがん)」に分けられます。
子宮体がんは、子宮内膜から発生することから子宮内膜がんと呼ばれることもあります。
原因
子宮体がんは、女性ホルモンであるエストロゲンが影響していると考えれらています。そのため出産したことのない方、肥満、月経不順、ホルモン療法を受けている、遺伝、高血圧、糖尿病なども危険因子と言われています。
症状
不正出血、排尿時痛、性行時痛、下腹部痛、腹部膨満感などの症状があらわれることがあります。
検査・診断方法
子宮体部に細い棒状の器具を挿入し子宮体部内の組織を採取する子宮内膜細胞診という検査方法が一般的です。超音波で子宮内膜の厚さを測る方法もあります。
治療方法
摘出術が基本ですが、妊娠を希望される場合には化学療法を選択されることもあります。