用語の説明
戌の日(いぬのひ)とは、12日毎に訪れる干支のことで、戌(犬)はお産が軽く多産であり安産の象徴であることから戌の日に安産祈願をすることが昔からの日本の風習となっています。安産祈願は妊娠5ヶ月頃以降に行うことが多いですがこれは地域差があり特に決まりはありません。
戌の日に安産祈願するときには腹帯(はらおび・ふくたい)をご祈祷してもらい、その後その腹帯を着用することをが一般的です。ご祈祷の際、腹帯は持参しても良いですしその神社やお寺で腹帯を準備してもらえる場合もあるため事前に問い合わせるようにしましょう。